ラファンシーズ オド・ターミネーターインストップEX 300ml [強力消臭・除菌剤] ![]() 価格: 2,730円 レビュー評価: レビュー数: 〈強力消臭〉+〈強力除菌〉剤です。 従来のマスキングタイプとは違い、臭いの元を中和分解。除菌は病院医師の手の消毒に使用されている除菌剤を採用。 ■内容量:300ml 臭いの元を中和分解する強力消臭スプレー! 〈強力消臭〉+〈強力除菌〉剤 |
ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ ファースト・シーズン コレクターズ・ボックス [Blu-ray] ![]() 価格: 12,250円 レビュー評価:4.0 レビュー数:18 現在、テレビで放送されているのを観て、続きがどうしても気になり購入しました。話の展開が早くて、次が気になる脚本になっていて一気に観てしまいます。面白い。映画シリーズを観ているとより面白いです。『1』『2』を観てからこの作品を観て欲しいです。映画シリーズのネタもあります。映画シリーズからはキャストが一新されているので、映画ファンには抵抗があるかもしれませんが、個人的には映画よりも良いキャストだと思います。ブルーレイということで画質が超キレイ。吹き替えの声もよく合っています。しかし、ストーリーの内容には不可解な点というか、後付け感があります。2度目に観た時におかしな設定に沢山気づいてしまい、何だ |
ターミネーター : サラ・コナー クロニクルズ 〈ファースト・シーズン〉 コレクターズ・ボックス [DVD] ![]() 価格: 7,840円 レビュー評価:4.0 レビュー数:36 ターミネーターの連ドラってどんなだろ?と期待して 見たものの、このドラマ版サラ・コナーにどうもしっくり来ない。 映画版のサラコナー役リンダハミルトンのインパクトがあり過ぎて 今作のサラはあまりたくましく見えません。 もちろん活躍はしているんだけども、なんだか瞳もキラキラしていて あの野性的で強い母のイメージがわきません。 普通に綺麗なお母さんという感じです。 作品の展開としてもそれほど面白いわけでもなく、 あの終わり方で、シーズン2を見たいかと言われるともうどうでもいいやと 個人的には |
ターミネーター4 コレクターズ・エディション [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:3.5 レビュー数:122 本作品はpart1-3全てを繋ぐ接点の位置づけ。監督はターミネーターが物凄く好きということが感じられる。2で出た「ボブ叔父さん」と今回の関係はマーカスという謎の男はコナーの思いをこめたものと思う。細かい矛盾をぐちぐちケチをつけるなら買わない観ないこと。少なくとも1.2を彷彿させるような作品に仕上がっていないものの、ターミネーターシリーズを纏めた監督に拍手を送りたい。 |
ターミネーター4 スペシャル・エディション [Blu-ray] ![]() 価格: 4,980円 レビュー評価:3.5 レビュー数:48 過去の作品を知らなくても、ストーリーを忘れていても、 ドンパチアクションやCGアクションは、楽しめる。 |
|
真夏のオリオン [DVD] ![]() 価格: 6,090円 レビュー評価:3.0 レビュー数:9 この映画にはハリウッド映画の「硫黄島からの手紙」のような冷徹なまでの客観性もなく、同じ敗戦国のドイツの「Uボート」ほどの戦場の現実性もありません。 当時の日本海軍の潜水艦乗りのアットホームさは資料や当時の方のお話を聞いたこともあり、リアルに感じましたが、いかんせん役者が皆どうみてもありえない長髪(潜水艦乗りは長髪OKとはいえ、それは現代のチャラチャラした髪型がOKという意味ではない)なので、どうみても当時の軍人たちには見えません。 また、自分たちが「日本最後の海上防衛ライン」という覚悟や緊張感がなく、終始仕方なく戦闘をしているような締まらな |
TERMINATOR SALVATION(ターミネーター サルベーション) ![]() 価格: 7,140円 レビュー評価:2.0 レビュー数:12 ワーナーブラザーズ・ピクチャーズとソニー・ピクチャーズ配給の『ターミネーター4』を題材にした、3人称視点のシューティングアクションゲーム。『ターミネーター4』より2年前の"審判の日"によって廃墟と化したロサンゼルスを舞台に、スカイネットと人類の存亡を賭けた死闘が描かれる。プレイヤーは抵抗軍の兵士ジョン・コナーとして、映画に登場する機械軍のロボットだけでなく、ゲームオリジナルの敵との戦いに身を投じていく。 http://dol.dengeki.com/ 他の皆さんが書き込んでいる通りです。 あっと言う間にエンディング・・・ やり込み要素無し |
エックスターミネータークラシック(FC用) ![]() 価格: 10,290円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 値段が高い点、コードが4つしか使えない点、バックアップメモリが電池式なのでいづれは消える点は 残念ですが、NESのチートコードが使えるのが良い点でしょうか?あとプロアクションロッキー合体使用 できます。やはりファミコン改造好きなら2?3個買ってタワーにしてプレイしたいものです。 一部のゲームはクラシックを挿してゲームを起動するだけでノイズがものすごくひどい事になったりするので、 全てのファミコンの改造には向いてないようです。(ノイズはひどいですが、コードは使えます。) |